Postfixでメールサーバー設定

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

root宛てのメールをgmailに転送して読めるようにする。

Postfixインストール

yumでインストールする。
※rootもしくはsudoで作業する

yum install postfix

Postfixの設定

main.cfの設定


#取得したドメイン名(DNSで名前解決できるホスト名)
#myhostname = host.domain.tld
#myhostname = virtual.domain.tld
myhostname = example.net


#ドメイン名
#mydomain = domain.tld
mydomain = example.com


# メール送信の設定
# メールの送信元を示す
#myorigin = $myhostname
#myorigin = $mydomain
myorigin = $myhostname


#メール受信の設定
#メールを受け取る範囲を指定する。内部からのみ許可。
#inet_interfaces = all
#inet_interfaces = $myhostname
#inet_interfaces = localhost
inet_interfaces = $myhostname, localhost


#自ホストが最終目的地であるドメイン名
#mydestination = $myhostname, localhost.$mydomain, localhost
#mydestination = $myhostname, localhost.$mydomain, localhost, $mydomain,
#       mail.$mydomain, www.$mydomain, ftp.$mydomain
mydestination = $myhostname, localhost.$mydomain, localhost, $mydomain


#メールBOXの形式を指定
#home_mailbox = Mailbox
home_mailbox = Maildir/

※メールBOXの形式についてはこちらが参考になりました。

転送設定

	
vi /etc/aliases

# Person who should get root's mail
#root:          marc
#転送先のメールアドレスを指定
root:           example_xxxx@gmail.com

設定を反映させる。

newaliases

サービスを起動する。

/etc/init.d/postfix start

自動起動をonにする。

	
chkconfig postfix on

テスト

testメールを送ってみる。

mail -s "Subject:test-mail" root

Enterを押して、本文を入力

これはテストメールです。
→Ctrl-Dを押す
Cc:
→Enterを押す

gmailにメールが転送されていれば完了。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

ads

コメントを残す

*